イエスorノー
こんにちは、米倉です。
会社で働いている時は少なくとも
誰かのイエスマンになっていると思います。
でも、起業したら全部をイエスにしてしまうと
とんでもない結末になります。
(取引相手にはある程度のイエスも必要ですが…。)
相手に誤解を与える可能性があります。
自分が納得してイエスと言うのなら良いですが、
不利な状態でイエスと言うのはダメです。
それが原因で会社に損害を与える事になったら、
取り返しがつきません。
ノーといえる気持ちも大切だと思います。
こんにちは、米倉です。
会社で働いている時は少なくとも
誰かのイエスマンになっていると思います。
でも、起業したら全部をイエスにしてしまうと
とんでもない結末になります。
(取引相手にはある程度のイエスも必要ですが…。)
相手に誤解を与える可能性があります。
自分が納得してイエスと言うのなら良いですが、
不利な状態でイエスと言うのはダメです。
それが原因で会社に損害を与える事になったら、
取り返しがつきません。
ノーといえる気持ちも大切だと思います。
Copyright © Ray Cloud | レイクラウド All rights reserved.
最新コメント